ホーム 未來の歴史 入会案内 未來最新号 バックナンバー ライブラリー カレンダー コンタクト Q&A |
|||
購読・バックナンバーのお申し込み | |||||||
*訂正加筆については件名を明記の上こちらへ | |||||||
*文字については、原本通りに表示をする努力をしてい ますが、旧字体は適切に表示できないものもあります。 |
|||||||
未来バックナンバー | |||||||
|
|||||||
1960年12月号 No.
107/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 座談会 來年へ! – 岡井隆・我妻泰・秋村功 / 書評 「北極飛行」について – 吉田漱 ・ 「北極飛行」読後感 – 近藤芳美 / 作品評 - 稲垣雅子 / 表紙 – グレコ / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年11月号 No.
106/ A5版 37ページ
作品I / 作品II / 論説 雑談「麦の庭」 - 岡井隆 / 座談会 社会的主題をどう歌うか / 特別作品 信号灯 - 生野俊子 ・ あゝ韓国 - 川野順 / 小品 サン・ジョン・ペルスの詩 - 山田はま子 / 編集後記 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年10月号 No.
105/ A5版 37ページ
作品I / 作品II / 特集―サークルをめぐって― サークルの活動低調の原因は何か - 金井秋彦 ・ 「文学と集団」を読んで - 稲垣雅子 ・ サークルについて疑問に答える - 吉田漱 ・ サークルA・B・C – 竹波愛八 / 論説 「遠山節子歌集」を読んで - 河野愛子 / 小品 銷夏読書備忘 - 近藤芳美 ・ 社会への対決 - 知念光男 ・ アンリ・ミショオの詩 - 山田はま子 / 作品評 言葉を中心に - 松野谷夫 ・ 解釈を妨げるもの - 高浜平七郎 ・ 女性の作品 - 山田はま子 ・ 20行歌評 / 編集後記 / 表紙 – グレコ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年9月号 No.
104/ A5版 39ページ
作品I / 作品II / 特集―未来ライブラリー― わたしたちの書評 ・ 「人間記録」について - 我妻泰 / 論説 雑談「麦の庭」 - 岡井隆 / 作品評 特別作品評 - 金井秋彦 ・ 社会詠をめぐって – 松野谷夫 ・ 「個」をめぐって - 山田はま子 ・ 何が不在だ - 高浜平七郎 ・ おとなしさへの不安 - 伊藤保 / 合評 農業労働詠の問題点 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年8月号 No.
103/ A5版 49ページ
作品I / 作品II / 特集―グループへの視覚― 座談会 文学と集団 ・ 地方グループによる座談会 ・ 歴史の中で – 矢野恒太郎 ・ 活発な内部討論を - 伊藤保 ・ 作品発表の場としての<未来> - 米田律子 ・ <未来>のために - 阿木良直子 / 未来手帖 雑談「麦の庭」 - 岡井隆 / 作品評 難解な歌と社会詠 ・ 特別作品評 - 金井秋彦 / 表紙 – グレコ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年7月号 No.
102/ A5版 37ページ
作品I ・ 作品II ・ 特別作品 – 島野仁和・野澤一二 / 論説 近代短歌史に拾う 写実派の動向 - 阿木良直子 ・ 社会的私と私 - 生野俊子 / 未来手帖 雑談「麦の庭」 - 岡井隆 / 批評 前月号作品評 ・ 特別作品評 - 金井秋彦 / 小品 一つの開顕 - 伊藤保 ・ 1960年6月22日 - 川口美根子 ・ 芭蕉に思う – 後藤八尋 ・ 晶子の字 – 阿木良直子 / サークルニュース / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価100円 |
|||||||
1960年6月号 No.
101/ A5版 49ページ
作品I / 作品II / 特集 私たちのフィルム・ライブラリー ・ 鼎談 映画の表現 / 特別歌稿 遺稿 – 故遠山節子 ・ 実験室のデュエット – 香取・吉岡 / 随想 狂気について - 金井秋彦 ・ 片隅で - 高浜平七郎 ・ サークル通信 / 表紙 – グレコ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価200円 |
|||||||
1960年4月号 No.
100/ A5版 99ページ
未来100号特集 100号のために – 近藤芳美 ・ リルケ ある少女の嘆き – 高安国世 ・ 100号について – 杉浦明平 ・ 未来100号年代考 – 吉田漱 ・ 未来大会史 – 高浜平七郎 ・ 未来地方誌月報その他 ・ 未来刊行書目 ・ 表紙こぼればなし ・ 未来うらばなし ・ 未来と私 – 伊藤保 他 / 作品I / 作品II / 特集 20首詠 – 矢野恒太郎 他 ・ 10首詠 – 小池正一 他 / 研究 啄木叙説(1) – 我妻泰 / 小品 壺 – 稲垣雅子 ・ ささやき – 大倉秀美 / カレントメモランダム – 工藤奈良生 / 未来ロンド – 三井尚子 / 論説 – 阿木良直子 / 前月作品評 – 福地良輔 / 編集メモ / 会規 / 表紙 – グレコ / 口絵 ベン・ニコルソン / カット – 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価160円 |
|||||||
1960年3月号 No.
99/ A5版 33ページ
作品I / 作品II / 随想 北朝鮮の旅より - 佐藤忠良 / 招待作品 / 未来アンデパンダン / 特集 女と職場 職場ノート ・ 対談 働くことと書くこと – 秋村功・生野俊子 ・ 女性とリアリズム – 川口美根子 ・ 縛られる女たち - 香取静枝 / カット – 三井尚子 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1960年2月号 No.
98/ A5版 33ページ
作品 / 作品 / 研究 万葉集私注を読む - 阿木良直子 / 近藤芳美ノート2 戦後思想と – 吉田漱 ・ 民衆と – 我妻泰 / 小論 緋 – おおやますぞ / 小品 葡萄に主体性を与える覚悟 – 香取静枝 ・ 小石 – 小川安朗 / カット – 三井尚子 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1960年1月号 No.
97/ A5版 61ページ
1960年のために – 秋村功 / 作品 / 近藤芳美ノートI 戦後派と – 上田三四二 ・ リアリズムと – 金井秋彦 ・ 民衆と – 我妻泰 ・ 愛と – 山田はま子 ・ 作品と – 秋村功 ・ アララギと – 吉田漱 / 私は近藤芳美をこう考える – 古明地実・朝見尚・伊藤万明・阿木良直子・田中国次・香取静枝・堀田清一 / 近藤芳美著作メモ カレント・メモランダム 石炭闘争 – 中村舟三 ・ 嵐の中に – 工藤奈良生 ・ 朝鮮少女 – 岡井隆 / 未来ロンド – 吉田漱・吉岡孝也 / 3月号予告 / 歌会・記念会案内 / 表紙について / カット – 吉田漱 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価160円 |
|||||||
ページトップへ | |||||||
|
|||||||
1959年11月号 No.
96/ A5版 33ページ
作品 / 作品 / 22首詠 / 評論 プリミティヴの美学 – 望月登美子 ・ 私たち<未来>の問題点 – 吉田漱 / レポート 伊勢湾台風記 – 黒田陽子 ・ 作品 台風の中より / 編集メモ / 歌会予告 / 表紙 – ドガ / カット – 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年10月号 No.
95/ A5版 37ページ
作品 / 作品 / 書簡 故金石淳彦 金石淳彦その人と作品 – 吉田漱 / 書評 硝子の聖像・饗宴評 – 山中千恵子 / 続・戦争と私たち – 浅尾充子・伊藤萬明・大倉秀美・奥富勲・国宗黎・竹波愛八・畑中正司・三井尚子 / 随想 – 矢富峰子 / 表紙 – ドガ / カット – 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年9月号 No.
94/ A5版 37ページ
作品 / 作品 / 特集 未来ライブラリー - 阿木良直子・稲垣雅子・池田錬二・上野克・おおやますぞ・沢草二・柴田タエコ・甚野寿・高橋節志子・高橋正子・藤代昌子・星河安友子・水上千沙 / 未来大会記録 感想 – 近藤芳美 ・ 浅間大会記 – 池田錬二 / 戦争についての考察(続) 戦争と革命 – 我妻泰 / 編集メモ / 表紙 – ドガ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年8月号 No.
93/ A5版 41ページ
作品 / 作品 / 特集 戦争と私たち 1 戦争についての考察 戦争と傷痕 – 周谷人 ・ 戦争と文化 – 吉田漱 ・ 戦争と文学 – 金井秋彦 ・ 戦争と世代 – 秋村功 / 戦争と私たち 2 - 阿木良直子・田中恵留子・柏崎栄・高橋正子・朝見尚・生野俊子・内海清子・古明地実・彦坂信子・池田錬二 / 書評 <或る青春と歌> – 上田三四二 ・ <風炎> - 菱川善夫 ・ <峯> – 鈴木恵三 / 未来ロンド 決闘のルールについて – 我妻泰 / 小品 井上靖氏にきく – 真下清子 / 編集メモ / 表紙 – ドガ / カット – 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年7月号 No.
92/ A5版 37ページ
作品 / 作品 / 未来アンデパンダン / 未来ロンド 抒情の本質 - 金井秋彦 / 小品 今村幸子さんのこと - 三宅千代子 ・ 人骨 – 知念光男 / 評論・環 <婚> - 大家増三 ・ 班員制度 - 石渡泰勝 ・ 名古屋<未来>会員を迎えて / 表紙について 小さい踊り子 - 吉田漱 / 編集メモ / 原稿募集 / 表紙 – ドガ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年6月号 No. 91/ A5版 37ページ 作品 / 作品 / 未来ロンド 犯行現場を確かめよう – 我妻泰 ・ 「白き檜の山」のことから – 朝見尚 / 私はこうして歌を作る③ - 吉岡孝也・五味諏訪雄・菊池敏夫・斎藤重明・田中国次 / 漢字について - 大家増三 / 評論 星河安友子論 - 宮岡昇 ・ 王子労組の闘い - 田中国次 ・ 一人の死と八十万の死 – 吉田漱 / おだやかな微笑② - 松野谷夫 / 小品 五月のおもい – 真下清子 ・ 世界への幻 – 生野俊子 / 環 作為について – 阿木良直子 / 表紙 – バーラッハ / カット – 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年5月号 No.
90/ A5版 37ページ
作品I / 作品II / 評論 「白き檜の山」のリアリズム – 菱川善夫 ・ 「結晶の説」雑感 – 阿木良直子 ・ エネルギーは死なねばならぬか – 我妻泰 / 随想 おだやかな微笑 – 松野谷夫 ・ 芳美を囲む会 – 甚野寿 ・ 私はこうして歌を作る ・ 漢字の性格 - おおやますぞ / 短歌演習 / 編集メモ / 表紙 – バーラッハ / カット – 三井尚子 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年4月号 No.
89/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 論説 言葉は思想をささえる - 大家増三 / 女性短歌特集批評 特集作品へのメモ – 阿木良直子 ・ はい松と風知草 – 真下清子 ・ 香取静枝と鈴木錦子 – 山田はま子 ・ 帽子の下の顔 - 川口美根子 ・ 十首選の四人 - 高尾節志子 ・ もっと自在にうたえ - 高浜平七郎 / 小品 私はこうして歌を作る ・ 環 ・ 複眼の星河安友子<1ページ作歌論> – 香取静枝 / 短歌演習 / カット – 金井秋彦 / 表紙 – バーラッハ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年3月号 No.
88/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 特集 女性の短歌 競詠22首 ・ 競詠10首 ・ 女性作品選集 / 論説 「白き檜の山」の構成 - 久保田正夫 ・ 純粋であることはむつかしい – 秋村功 ・ 二人の受賞者に – 高浜平七郎 ・ 「結晶の説」 – 吉田漱 / 小品 距離と時間意識 – 矢野宜英 ・ 傘のかげ – 高浜平七郎 / 短歌演習 / カット – 金井秋彦 / 表紙 – バーラッハ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年2月号 No.
87/ A5版 37ページ
作品I / 作品II / 特集 批評その2 批評の機能 – 金井秋彦 ・ 「白き檜の山の感想」 - 高安国世 ・ 「白き檜の山」を読んで – 山田はま子 ・ 1月号作品評 – 竹波・高尾 ・ 1月号作品評 – 古明地実 / 風土 その5 ―ある争議のレポート― 第二組合員として - 福地良輔 ・ 第一組合を援けて – 北田寛二 ・ 新聞記者の眼から – 中村舟三 / 「婦」の字の思想 – 大谷増三 / 編集メモ / 表紙 – バーラツハ / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1959年1月号 No.
86/ A5版 77ページ
特集 第一 反省と出発―未来1958年― 一言 - 吉田漱 ・ 「内部にある外部の眼」より - 塚本邦雄 ・ <未来>への意見 – 前登志夫 ・ <未来>の友に – 上田三四二 ・ <文学自体>ということ – 菱川善夫 ・ 上品と痩せた孤高とはにかみ - 高浜平七郎 ・ 1958年から1959年へ 座談会 ・ 感想 – 近藤芳美 / 作品I / 作品II / 第三未来歌集参加者特集 / 特集 第二 批評について 批評のありかた – 杉浦明平 ・ 批評の基準 - 吉田漱 ・ 批評の用語について - 竹波愛八 ・ <批評>の受けとめかた - 我妻泰 / 作品評のページ 1958年の作家と作品 座談会 ・ <草原の民>評 – 酒井佐保子 ・ <月下香>評 - 香取静枝 ・ <棕櫚の実>評 - 古明地実 ・ <北に生きて>評 - 千葉寿一 ・ 自然詠回復の萌芽 – 池田錬二 ・ 竹波愛八氏の作品 – 成木郁子 / 美しき大陸 最終回 - 松野谷夫 / 没落の太陽―ゴッホ展から― - 生野俊子 / 大井歌会記 - 沢草二 / 地方のこと - 高浜平七郎 / 校正係から - 大谷増三 / カット – 金井秋彦 / 表紙 – バーラツハ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
ページトップへ | |||||||
|
|||||||
1958年11月号 No.
85/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 特集作品 自然と人間 新鋭作家22首詠 ・ 歌集上梓作家 ・ 新鋭作家10首詠 / 連載 美しき大陸 11 - 松野谷夫 ・ 未来手帖 – 秋村功 ・ 短歌演習 第10回 / 小品 二つの椅子 ・ 飛行場の町 - 高浜平七郎 / 編集メモ / カット – 金井秋彦 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1958年10月号 No.
84/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 特集 新聞歌壇 新聞歌壇というもの – 金井秋彦 ・ 新聞投稿者の声 – 石川誓・鈴木錦子・三村守・塚本勉 ・ 選者の声<アカンサスの庭> – 近藤芳美 / 連載 美しき大陸 10 - 松野谷夫 ・ 短歌演習 第9回 / 暗い道をたしかめたもの―魯迅の人と作品 – 笠岡輝昭 / 青紫蘇の花 - 三宅千代子 / 『嶺』批評 - 鈴木恵三 / カット – 金井秋彦 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1958年9月号 No.
83/ A5版 49ページ
作品I / 作品II / 特集 私と童謡―10篇 あかとんぼのうた – 吉田漱 ・ 湯沢淳への手紙 - 我妻泰 ・ 童謡と私の遍歴 – 朝見尚 / 連載 死のロマネスク – 金井秋彦 ・ 美しき大陸 - 松野谷夫 / 二つの椅子 – 北田・知念 ・ 短歌演習 第8回 / 高原にて - 生野俊子 / 環 / カット – 金井秋彦 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1958年8月号 No.
82/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / 特集 原爆忌に―1958年 「四旬節まで私感」 – 酒井佐保子 / 6月号「作品分析」への疑問 – 矢野宜英 / 二つの椅子 – 阿木良・湯沢・山口・今西 / 連載 宿命的な人達の歌 – 金井秋彦 ・ 美しき大陸 - 松野谷夫 ・ 未来手帖 – 秋村功 ・ 短歌演習 第7回 / 表紙 – グレコ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価80円 |
|||||||
1958年7月号 No.
81/ A5版 41ページ
作品I / 作品II / モナドの世界 – 後藤八尋 / 二つの椅子 – 池田・大家・内海・藤代 / ヨーロッパ的錯誤 - 千葉寿一 / 老神田圃 – 中島文四郎 / 連載 宿命的な人達の歌 – 金井秋彦 ・ 美しき大陸 - 松野谷夫 ・ 未来手帖 – 秋村功 ・ アカンサスの庭 – 近藤芳美 ・ 短歌演習 第6回 / 表紙について グレコのリア - 吉田漱 / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年6月号 No.
80/ A5版 41ページ
作品特集 ファミリイ / 二つの椅子 – 稲垣雅子・沢草二・長谷川純江・成木郁子・森本芙美子・大石桂司 / 作品1 / 国分津宜子の人と作品 – 金井秋彦 / 美しき大陸 - 松野谷夫 / 私はそれでも行く – 吉田漱 / ≪敗北の叙情≫について - 我妻泰 / 環 – 橋川・宮岡 / 短歌ゼミナール 第5回 / 編集メモ / 表紙 – マンシップ / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年5月号 No. 79/ A5版 41ページ 菊池淳子歌集 – 朝見尚 / 作品1 / 春天の樹評 – 鈴木定雄 / 美しき大陸 - 松野谷夫 / 未来手帖 – 秋村功 / アカンサスの庭 – 近藤芳美 / 作品 / 特集 私たちの村・町 / 短歌ゼミナール 第4回 / 編集メモ / 表紙 – マンシップ / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年4月号 No.
78/ A5版 41ページ
二つの椅子① / 作品 / アカンサスの庭 - 近藤芳美 / なしの花 - 高浜平七郎 / 村上多一郎覚書 - 金井秋彦 / トーマス・マン「独逸と独逸人」 - 後藤八尋 / 作品 / 美しい大陸 - 松野谷夫 / 一つの現実認識 - 矢野恒太郎 / いわれなき差別 - 吉田漱 / 未来手帖 - 秋村功 / 環 - 甚野寿・高浜平七郎 / 短歌ゼミナール第3回 / 編集メモ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年3月号 No.
77/ A5版 41ページ
小特集 労働について – 我妻泰・宮岡昇・中島文四郎 / 作品 / 峽田太郎の死 – 栗山幸 / 美しき大陸 - 松野谷夫 / 作品 / アカンサスの庭 – 近藤芳美 / 未来手帖 – 秋村功 / 環 – 小川恒子ら / 短歌ゼミナール 第2回 / 編集メモ / 表紙 – マンシップ / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年2月号 No.
76/ A5版 49ページ
作品特集 仕事の歌17篇 – 北田寛二・古明地実・酒井佐保子・宮岡昇・石川貴代志・牧野昭・水上千沙・森田豊・小池正一・星河安友子・安藤耕二・吉岡孝也・江川良枝・田中辰郎・阿木良直子・内海清子・沢草二 / 教育工場のころ - 朝見尚 / 宮脇武夫の歌 – 金井秋彦 / 二つの椅子 - 伊藤保・真下清子・古明地実・浅見充孝 / 美しき大陸―香港夜景 - 松野谷夫 / アカンサスの庭 – 近藤芳美 / 未来手帖 – 秋村功 / さるびあ街 書評 - 川口美根子 / 人工衛星はまわっているけれど – 湯村永子 / 作品 / 短歌ゼミナール 第1回 / 編集メモ / 環 – 池田錬二・高浜平七郎 / 表紙 – マンシップ / カット – 金井秋彦 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1958年1月号 No.
75/ A5版 49ページ
特集 短歌―その風土的考察 I <うた>の風土 – 吉田漱 ・ 日の丸について – 野崎守英 ・ 天皇制は親の敵であるということ – 杉浦明平 : II 現代日本のトーテム ・ 天皇 – 阿木良直子・湯沢淳・山下宏子・武田鞠子・小倉猛史・渓さゆり・古明地実・坂本文春・星河安友子・池田錬二 ・ 国歌 – 高浜平七郎・敞田文子 ・ 国旗 渡辺宇一・内海清子・矢野恒太郎・竹波愛八・伊藤保・今村幸子・石渡泰勝・南野潔・沢草二・朝見尚 / 作品 / 美しき大陸―日本脱出 – 松野谷夫 / 期待―外から見た<未来> – 滝沢亘 / アカンサスの庭 – 近藤芳美 / 未来手帖 – 秋村功 / 編集メモ - 吉田・我妻 / 表紙 – マンシップ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
ページトップへ | |||||||
|
|||||||
1957年12月号 No. 74/ A5版 65ページ 特集 未来1957年 未来の小さな歴史 / 豫見 – 塚本邦雄 / 未来通信 / 座談会 今年の未来・これからの未来 – 秋村功・岡井隆・金井秋彦・吉田漱・我妻泰 ・ 特集記事批判(1) ―<僕らの理由>―アンケートをめぐって―作品の問題性 ・ 特集記事批判(2)―歌会のあり方とその現状―これからの<未来> / 作品とその背後のもの - 高浜平七郎・稲垣雅子・上野久雄・鈴木恵三 / サークル短信 敬愛園 - 川野順 ・ 広島 – 宮本正義 ・ 芝 – 竹波愛八 / 人とその作品 – 池田錬二・川口美根子・香取静枝・山田はま子 / 作品 / 乳鏡 書評 – 河野愛子 / <愛について>合評―リアリズムの深化をめぐって – 吉田漱・岡井隆・金井秋彦・我妻泰・秋村功 / 作品 / 環 – 知念・今西・内海ら / 月例短評 – 沢草二 / 後記 / 表紙 – アンリ・ルソー / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年11月号 No.
73/ A5版 49ページ
作品 / 特集 未来ライブラリイ はだしの恋唄 – 星河安友子 ・ ルーマニア日記 - 沢草二 ・ われらみな人間家族 – 竹波愛八 ・ 十六歳 – 酒井佐保子 ・ スターリンの亡霊(未来手帖) – 秋村功 ・ 硫黄島 – 高橋正子・藤代昌子 ・ 愛のかたみ – 池田錬二 ・ 生きて愛して演技して – 香取静枝 ・ 「日本の教育」特集 世界11月号 – 朝見尚 ・ おとうと – 柴田タエコ ・ 町会議員一年生 – 根本美知子 ・ 挽歌 – 石井峯子 ・ 行者と人民委員 – 高浜平七郎 ・ おはん – 稲垣雅子 ・ 強力伝 – 真下清子 ・ マヤコフスキー詩集 – 伊藤保 / 阿寒行(アカンサスの庭11) - 近藤芳美 / 赤根谷善治 人と作品 – 吉田漱 / 死について 宿命的な人逹の歌III – 金井秋彦 / 作品 / 月例短評 – 星河安友子・山田はま子 / 環 – 黒葛原香・我妻泰・宮岡昇 / 未来通信 / 表紙 – アンリ・ルソオ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年10月号 No.
72/ A5版 49ページ
作品特集<愛について> – 星河安友子・山田はま子・小池正一・荒牧みつえ・植村綾子・長谷川純江・矢野恒太郎・今西久穂・阿木良直子・柴田タエ子・石井峯子・酒井佐保子・石川貴代志・浅見充孝・石田泰二・丹羽昭吾・沢草二・大石桂司・上野克・伊藤保 / 精神を閉ざす求道について – 金井秋彦 / 湖辺にて – 根本美知子 / 作品 / アカンサスの庭10 - 近藤芳美 / 未来手帖 – 秋村功 / 湯沢淳詩集『ベゴニヤのある窓』 - 我妻泰 / 『斉唱』を読む - 阿木良直子 / <芝>第一歌集評 – 矢野宜英・浅見充孝 / 環 – 佐々昇・阿木良直子・福地良輔・我妻泰 / 月例短評 – 牧野昭・河野愛子 / 雑記 – 岡井隆 / 後記 / 表紙 – アンリ・ルソオ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年9月号 No. 71/ A5 版41ページ
作品 / 賢治・米吉おぼえ書 – 金井秋彦 / <未来>批判について - 吉田漱 / 作品 / 語ることをやめぬがいいということ – 岡井隆 / 或る場合 – 我妻泰 / アカンサスの庭9 - 近藤芳美 / 未来手帖 – 秋村功 / 環 - 知念・朝見・豊田・大家・福地・水上 / 月例短評 – 木代しげ子・我妻泰 / 後記 / 作品特集予告 / 表紙 – アンリ・ルソオ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年8月号 No. 70/ A5 版41ページ
作品 / 特集 歴史意識について I 歴史の諸問題 – 吉田漱 ・ 一九四五年八月十五日の意味 – 金井秋彦 ・ II <わたしたちの八月十五日> - 山口雄幸・高浜平七郎・南野潔他 / 作品 / <禾本草原>の賭けるもの – 滝沢亘 / 『禾本草原』 – 河野愛子 / アカンサスの庭8 - 近藤芳美 / 月例短評 – 我妻泰・岡井隆 / 環 / 事務体制変更について / 表紙 – アンリ・ルソオ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年7月号 No.69/
A5版 41ページ
作品 / 現実とカタルシス – 金井秋彦 / 中国最近の詩の動向 – 池田錬二 / リアリズムの基盤 - 我妻泰 / パトスとミュトス – 浅見充孝 / 作品 / アカンサスの庭7 - 近藤芳美 / 月例短評 – 中川正夫・新千代子 / 環 - 知念光男・上野久雄・温井康忠・吉田漱・鈴木恵三・浅見充孝 / 後記 / 表紙について – 吉田漱 / 表紙 – アンリ・ルソオ / カット - 岡井隆 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷KK / 定価70円 |
|||||||
1957年6月号 No.
68/ A5版 41ページ
作品 / 近代短歌の胎動 – 浅見充孝・豊田千秋・矢野宜英・秋村功 / アカンサスの庭(6) - 近藤芳美 / 作品 / 前川正歌集 – 吉田漱 / 環 / 小品 / 月例短評 – 真下清子・川口美根子 / エキストラの一説 - 岡井隆 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷株式会社 / 価七十円 |
|||||||
1957年5月号 No.
67/ A5版 41ページ
作品 / ナショナリズム覚書 – 大家増三 / アカンサスの庭(5) - 近藤芳美 / 作品 / 療養短歌の認識 – 小池正一 / 耳環の音 – 高浜平七郎 / イソバの島の現実 – 吉田漱 / 文集 – 高橋芳子 / 碌山館を尋ねて – 池田錬二 / 月例短評 – 上村実・村上綾朗 / 環 / 甲府大会予告 / 後記 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷株式会社 / 価七十円 |
|||||||
1957年4月号 No.
66/ A5版 41ページ
作品 / コイトナーの「橋」 – 吉田漱 / アカンサスの庭(4) - 近藤芳美 / 作品 / 桜坂 – 知念光男 / 河本芳子の歌 – 金井秋彦 / <塔作品集>評 – 湯村永子 / <斉唱>の著者 - 高浜平七郎 / 月例短評 – 生野俊子・秋村功 / 随想 – 村松和夫 / 環 / 後記 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷株式会社 / 価七十円 |
|||||||
1957年3月号 No.
65/ A5版 41ページ
作品 / 遅すぎた答案 – 岡井隆 / 言葉の問題 - 野崎守英 / アカンサスの庭(3) - 近藤芳美 / 作品 / 最愛の敵 岡井隆に – 塚本邦雄 / 溝河の四季 感想 – 平田美根子 / 月例短評 – 森本芙美子・伊藤保 / 環 / 後記 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼発行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未来短歌会 / 印刷所 – 旭印刷株式会社 / 価七十円 |
|||||||
1957年2月號 No.
64/ A5版 41ページ
作品 / 特集 歌集<河>評 – 古明地実・山田はま子・加藤和子・細川謙三 / アカンサスの庭(2) - 近藤芳美 / 作品 / 塔作品集≪1≫評 – 鈴木恵三 / 小品 – 河地光枝・湯沢淳 / 環 – 野崎守英・鈴木恵三・豊田千秋・淺見充孝 / 月例短評 – 谷本実・竹内邦雄 / 後記 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未来短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 価七十圓 |
|||||||
1957年1月號 No.
63/ A5版 49ページ
作品 / 私たちの方法敍説 – 金井秋彦・我妻泰・吉田漱・岡井隆 / 作品 / アカンサスの庭(1) - 近藤芳美 / 特集 新古近時代 – 豊田千秋・矢野宜英・淺見充孝・秋村功・槇村綾子・渡辺輝美・野崎守英 / 作品 / 朝鮮をうたうために – 大塚増三 / 冬空 - 石井峯子 / 氷湖 – 柴田タエ子 / S子のこと – 小池正一 / 月例短評 – 高浜平七郎・黒田陽子 / 後記 / 表紙 – ブラック / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未来短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
ページトップへ | |||||||
|
|||||||
1956年12月號 No. 62/ A5版 37ページ
作品 / 近代短歌とナショナリズム VI 「自生地」の作家たちへ – 河村盛明 ・ <未来>をめぐって - 高浜平七郎・黒田陽子 / 「齊唱」に思うこと – 太宰瑠維 ・ 新しい海図<齊唱>より – 吉田漱 / 作品 / 月例短評 – 石田泰三・工藤奈良夫 / ホトトギスの作家 – 金井秋彦 / おじぎ草 – 藤代昌子 / 凶作の村 - 上村みのる / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年11月號 No. 61/ A5版 37ページ
作品 /近代短歌とナショナリズム V 戦後アララギ選歌欄 – 大家増三 / 『青い壁画』余話 – 野崎守英 / 作品 / いさり火 – 奥田茉莉 / <汗>についての考察 – 吉田漱 / 月例短評 – 上野久雄・古明地実 / 颱風 – 知念光男 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年10月號 No. 60/ A5版 37ページ
作品 / 相良宏歌集批評特集 構成とリズム – 崎村久夫 ・ 失われた時を – 吉田漱 ・ 葡萄の季節になると – 岡井隆 / <音>についての考察 – 上野久雄 / 相聞歌の一系譜 – 伊藤保 / 作品 / 日蔭の村 – 淺見充孝 / 月例短評 – 金井秋彦・加藤光一 / 大阪大會記 - 黒田陽子・高濱平七郎・大塚増三・吉田漱 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年9月號 No. 59/ A5版 37ページ
作品 / 近代短歌とナショナリズム IV プロレタリア短歌 – 我妻泰 ・ 人民短歌 – 池田錬二 / 作品 / 眞下淸子論 – 遺稿 相良宏 / 少年 – 鈴木惠三 / 月例短評 - 岡井隆・吉田漱 / 随想 新緑 - 木代しげ子 ・ 休暇 - 川口美根子 ・ 墓標の下 - 香川秀子 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年8月號 No. 58/ A5版 33ページ
作品 / 近代短歌とナショナリズム III 前線の歌 – 松野谷夫 ・ 銃後の歌 – 吉田漱 / 作品 / 風のリリシズム 青い壁畫評 – 岡井隆 / 小品三篇 故相良宏 / 歌話と選評の會豫告 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年7月號 No. 57/ A5版 33ページ
作品 / 近代短歌とナショナリズム II 茂吉と文明 – 細川謙三 / 作品 10首選 / 木の匙感想 – 河野愛子 / 敬愛園の人逹 – 黒田陽子 / 作品 / 作品をめぐつて(8) – 近藤芳美 / 表紙について – 吉田漱 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年6月號 No. 56/ A5版 41ページ
作品 / 特集 近代短歌とナショナリズム 総論 – 杉浦明平 ・ 鉄幹 – 金井秋彦 ・ 正岡子規 – 鈴木定雄 ・ 石川啄木 – 加藤光一 / 作品 / 麦の丘 – 川口美根子 / 海までの径 - 服部倶生子 / 布野のたたずまい – 香川秀子 / 作品をめぐつて(7) – 近藤芳美 / 後記 / 表紙 – マリーノ・マリーニ / カット - 吉田漱 / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年5月號 No. 55/ A5 版33ページ
作品 / 出崎哲郎 – 太宰るい / 河村末一と淸水香 – 堀田淸一 / 齋藤正二と市村勲 – 河村盛明 / 沖繩の作家逹 – 大家増三 / 作品 / 無名ということ – 中村舟三 / 後記 / カット - 吉田漱 / 表紙 – ダリ / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年4月號 No. 54/ A5 版33ページ 作品 / 歌と言葉 歌と言葉の問題をめぐつて – 金井秋彦 ・ 口語短歌の不毛性について – 我妻泰 ・ 新しさを要求されるもの – 吉田漱 / 十首詠 / 赤い節穴 – 香取靜枝 / 作品 / ささやかな希い – 望月榮子 / 後記 / カット - 吉田漱 / 表紙 – ダリ / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 発行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年3月號 No. 53/ A5版 33ページ
作品 / 特集 歌と言葉 歌と口語 – 吉田漱 ・ 人称代名詞の位置 – 直井正武 ・ 口語歌へのみち – 加藤光一 / 作品 / 霜 – 伊藤保 / 母の歌 – 沙田敏子 / 後記 / カット - 吉田漱 / 表紙 – ダリ / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年2月號 No. 52/ A5版 33ページ
作品 / 反語歌の系譜について – 鈴木定雄 / 高安國世論のために – 黒田陽子 / 江口榛一の所論について – 大家增三 / 短歌の新しい可能性 – 池田鍊二 / 作品 / 作品をめぐつて – 近藤芳美 / 後記 / カット - 吉田漱 / 表紙 – ダリ / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
1956年1月號 No. 51/ A5版 33ページ
作品 / 特集 言葉と定型 ことばと定型 – 岡井隆 ・ うたとことば – 吉田漱 ・ 口語地蔕 – 我妻泰 / 作品 / 「邂逅」雑記 – 三國玲子 / 三国さんのノートから - 山口智子 / 中野鈴子詩集 - 橋川のり子 / 環 – 日野イト・黒田陽子・近田千尋・吉田漱 / 後記 / カット - 吉田漱 / 表紙 – ダリ / 編集兼發行人 - 近藤芳美 / 發行所 – 未來短歌會 / 印刷所 – 旭印刷株式會社 / 價 七十圓 |
|||||||
ページトップへ | |||||||
|
|||||||
|
|||||||
1960 1959 1958 1957 1956 | |||||||
購読・バックナンバーのお申し込み | |||||||